- Date: Thu 01 10 ,2009
- Category: スーパーロボット大戦
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
マクロスアルティメットフロンティア超時空娘々パックをかってみた その内容を少し


届いたのでさっそく開封です。これは購買意欲がわいてくるパッケージです。

ジャケットの裏はマクロスの年代表があります。やはりマクロスIIは別扱いみたいですね。

さっそくUMDの方を再生してみました。
こちらは、歴代バルキリーがでてくる、特別3Dムービーです。このガンポッド合体SPアタックは燃えます。
↓ 合計130分にも及ぶ内容をコチラで少し紹介です。

初代マクロスのOPです。もちろんノンテロップです。

なんとSDもあったのですねw

貴重なマクロスIIのOPです。


マクロス7のOPとEDです。結構花束の少女は優遇です。いったい彼女はなんだったのでしょうかw

マクロスダイナマイトのEDです。完全に実写だコレ

映画の予告とかも入っています。こちらの作品は今回扱われていないようです。
良い唄なのでなにかに使おうと思います。(カスタry)

マクロスフロンティアのOPとEDはかなりバージョンが多いのですがこのUMDには、ほとんど収録されています。

1回だけ流れて、監督の威光で作ったと言われるOPの星間飛行です。

蒼のエーテルも収録です。

最新の劇場版マクロスフロンティアイツワリノウタヒメのPVも入っています。
ランカ出前専用セグウェイキター、TGSでみたのを思い出しましたw

まさかの完全新作映像作品、超時空劇場です。

これは・・・ギリギリセーフです。

Wフロンティア歌姫VSバサラの夢の対決が!

中島愛さんが突撃取材や、監督やファイヤーボンバーのインタビューも収録です

最後にEDがあるのですが、SDランカの星間飛行で締めです。

キラミ☆ コイツはきくぜ・・・
結論このディスクだけでも売れると思いますw
もちろんこれから本編ディスクのほうをプレイです。TGSで鍛えた腕前をry(1回試遊だけです)
また眼鏡を割る作業がはじまるお・・・
↓クリックして貰えれば更新数上がったり下がったり?
ブログセンター
スポンサーサイト