- Date: Sat 27 08 ,2011
- Category: モンハン
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
モンスターハンターポータブル 3rd Extended editionを購入したので紹介+300時間近くのデーターを消した経緯


木曜日にモンスターハンターポータブル 3rd Extended editionが届きました
この時はあんな事になるとは・・・
↓ 続きはこちら



こちらはドリンククーラーです
勿論こちらを凍らさなければ意味はありません
夏は色々使えそう


こちらはヘッドセットです
マイク機能が付いていますが使う本体の方にBluetoothが対応していないと使う事ができません
PlayStation Vitaが発売されたら使う事になりそう

PCの方ではなくXboxの方のモンハンフロンティアに使う事が出来るクーポン付きの広告が
PS3のゲームにこのチラシを入れるとはw

今週話題になりましたが、ゲームデーターを消してしまう事件が多発
もちろん、データーのバックアップと説明書を読まなかった
それも原因ですが、ゲーム起動してこの画面でデーター移動できれば問題が無かったはず
XMBの所でデーター移動は、カプコンの失策だと思います
ゲームをあまりやらない人達、ゲームをよくする人達もうっかり消してしまった
そんな流れが多いようです
私は、ゲーム起動
そこでデーター移動が出来ない=なんかのはずみでPSPの方のデーターを上書き
ゲーム終了<XMB画面でゲームデータが多いのでなかなかモンハン3rdのデーターが表示されない
<ようやく表示されてPS3の方にデーター上書き
結果は、PS3とPSP両方キャラデータがない出来上がり
お互いのデーターを移動でなく、上書仕様にした為の悲劇の出来上がりだったのです
ゲームデータとキャラクターデータを同じ項目にしたのも問題かと
データ管理は自分の問題ともいわれていますが今回の件をいい経験にする為にデータ管理は自分でしっかりするしかないようです(正規の製品なのにw)
300時間近くのデーターが消えたわけですがダメージは3日間ブログが更新できないくらいでした(実際は2時間何も考えられない状態)
ゲーム自体は、綺麗な画質+大画面でプレイできるわけで迫力と爽快感は段違いです
今の進行状態はジンオウガを倒した所です(辞められない自分にニクンビクン)
モンスターハンターポータブル 3rdGが出ると思うので復旧作業が続きます

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : モンスターハンターポータブル3rd ジャンル : ゲーム