fc2ブログ

ジカPR

自分が買った主にゲームや物をせっかくなので、PRするブログです。

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
03


NGP改め、PlayStation Vita(ヴィーたん)に決定、値段も3万円以下に

革新的な遊びを実現する次世代携帯型エンタテインメントシステム
名称を「PlayStationRVita」に決定
希望小売価格
Wi-Fiモデル: 24,980円(税込)/249USドル/249ユーロ
3G/Wi-Fiモデル: 29,980円(税込)/299USドル/299ユーロ
~新しいゲーム体験とネットワークの活用によるコミュニケーションの拡がりにより、
これまでにないインタラクティブなエンタテインメントを実現~
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110607a.pdf

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、究極のポータブルエンタテインメント体験を提供する次世代携帯型エンタテインメントシステム(コードネーム:NGP)のプラットフォーム名称を「PlayStationRVita(プレイステーション ヴィータ)」(PS Vita)(PCH-1000シリーズ)に決定いたしました。PS Vitaは、Wi-Fiモデルと、モバイルネットワーク通信機能に対応した3G/Wi-Fiモデルを用意し、希望小売価格はWi-Fiモデル24,980円(税込)/249USドル/249ユーロ、3G/Wi-Fi対応モデル29,980円(税込)/299USドル/299ユーロにて、2011年末から順次発売いたします。
プラットフォーム名称に採用したラテン語の「Vita」は、「Life」という意味です。エンタテインメントと現実の境界を越え、日々の生活そのものを遊びに変えていきたいという気持ちをこめて、高品質なゲームと現実の体験とが連動するような革新的な遊びを可能にする次世代携帯型エンタテインメントシステムに相応しい名称として決定しました。
PS Vitaは、本体前面のマルチタッチに対応した5インチの美麗な有機ELディスプレイと、本体背面のマルチタッチパッドとを組み合わせて使用することで、ゲームプレイに「触る・つかむ・なぞる・押し出す・引っ張る」といった立体的な感覚を取り込むことができ、PS Vita上で展開されるゲームの世界を直接触る新しい体験が可能になります。また、2つのアナログスティックを本体前面の左右に搭載し、究極のポータブルエンタテインメントシステムに相応しいゲームの操作性を実現しました。SCEは、当社から発売を予定している『GRAVITY DAZE™』、『リトルデビアンツ』、『アンチャ―テッド』、『みんなのGOLF NEXT』、『リアリティファイター』、『ハスラーキング』、『モッドネーション』、『ワイプアウト』、『スターストライク』など数々のタイトル※1をはじめ、世界中のソフトウェアメーカー各社様のご協力をいただきながら、PS Vitaならではの魅力を十分に引き出したタイトルの充実を強力に推進し、新たなエンタテインメントの世界を積極的に拡げてまいります。
また、PSPRで採用したWi-Fi方式に加えて、PS Vitaは新たに3Gネットワークへのアクセスにも対応、さまざまなアプリケーションとの連動により、ユーザーの皆様は、日常生活の中で他のユーザーの皆様との新たな「出会い」、「つながり」、「発見」、「共有」、「遊び」といった無限の可能性をお楽しみいただけます。ネットワーク機能を活用したアプリケーションとして、SCEは2011年1月27日に、ユーザー本人の現在の位置情報をもとに、周辺にいる他のユーザーが今どのようなゲームを楽しんでいるのか、あるいは、ユーザー本人の足跡をPS Vita上でたどり、同じ場所にいた他のユーザーがどのようなゲームを遊んでいたのかといった情報を入手することができる「near(ニア)」をPS Vitaに標準搭載することを発表しました。「near」の機能の一つである「ギフト」に対応したゲームでは、位置情報をもとに、ゲームのキャラクターコスチュームや武器、宝物などのアイテムを他のユーザーと共有してお楽しみいただくこともできます。
加えて、新たに開発したアプリケーション「Party(パーティ)」を搭載いたします。ネットワークを通じて複数のユーザー同士でボイスチャットやテキストチャットをお楽しみいただける「Party」は、ゲームの協力/対戦プレイの最中のみならず、別々のゲームを遊びながらでも、あるいはインターネットブラウザーなど他の機能を操作している時でもお使いいただくことができる、携帯型エンタテインメントシステム用としては画期的なアプリケーションです。新しいグループコミュニケーションツールとなる「Party」と、ユーザーの皆様のゲーム情報を時間と距離を超え共有する「near」によって、ネットワーク機能を利用したユーザー同士のインタラクティブコミュニケーションの世界が拡がります。
さらに、本体前面のマルチタッチスクリーンおよび背面のマルチタッチパッドなど、PS Vitaならではの革新的で新しいユーザーインターフェースを全てのユーザーの皆様に使いこなしていただくために、基本操作や機能を学習できるチュートリアルアプリケーション「Welcome Park」を搭載いたします。「Welcome Park」をお使いいただくことで、PS Vitaならではの立体的な感覚を味わえる操作方法を、遊びながら手軽に身に付けていただくことができます。
SCEは、2011年末のPS Vitaの発売に向けて、今後もPS Vitaの魅力を訴求していくとともに、携帯ゲーム機市場のさらなる拡大を強力に推進してまいります。

↓ 神スペックな続きはこちら

神スペック
<PlayStation®Vita 商品概要>
商品名称
PlayStation®Vita
型番
PCH-1000 series
CPU
ARM® Cortex™-A9 core (4 core)
GPU
SGX543MP4+
外形寸法
約182.0 x 18.6 x 83.5mm (幅×高さ×奥行き) (予定、最大突起部除く)
スクリーン (タッチスクリーン)
5インチ(16:9)、960 x 544、約1677万色、有機ELディスプレイ
マルチタッチスクリーン(静電容量方式)
背面タッチパッド
マルチタッチパッド(静電容量方式)
カメラ
前面カメラ、背面カメラ
フレームレート : 120fps@320x240(QVGA), 60fps@640x480(VGA)
解像度 : 最大640x480(VGA)
サウンド
ステレオスピーカー内蔵
マイク内蔵
センサー
6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)、3軸電子コンパス機能
ロケーション
GPS内蔵 (3G/Wi-Fi モデルのみ)
Wi-Fiロケーションサービス対応
キー・スイッチ類
PSボタン
電源ボタン
方向キー(上下左右)
アクションボタン(△、○、×、□ボタン)
Lボタン、Rボタン
左スティック、右スティック
STARTボタン、SELECTボタン
音量+ボタン、音量-ボタン
ワイヤレス通信機能
モバイルネットワーク通信機能 (3G/Wi-Fi モデルのみ)
IEEE 802.11b/g/n (n = 1x1)準拠(Wi-Fi) (インフラストラクチャーモード/アドホックモード)
Bluetooth® 2.1+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応)
主な端子/主なI/O
PlayStation®Vitaカードスロット
メモリーカードスロット
SIMカードスロット (3G/Wi-Fi モデルのみ)
マルチユース端子 (USBデータ通信/本体電源入力/音声入出力[ステレオ出力/モノラル入力]/シリアル入出力兼用),
ヘッドホン/マイク端子 (ステレオミニジャック) (音声入出力[ステレオ出力/モノラル入力])
アクセサリー端子
電源
リチウムイオンバッテリー(本体内蔵)
ACアダプター
対応コーデック
ミュージック
-MP3 MPEG-1/2 Audio Layer 3、MP4 (MPEG-4 AAC)、WAVE (Linear PCM)
ビデオ
-MPEG-4 Simple Profile (AAC)、H.264/MPEG-4 AVC Hi/Main/Baseline Profile (AAC)
フォト
-JPEG (Exif 2.2.1), TIFF, BMP, GIF, PNG

上位機種も29980円に抑えたのに驚きです!
E3の中継はPS Homeで行われていますが新たな発表は無いようです
クラッカー逮捕とPSヴィータの値段発表とよい話題が続いてるソニーですが
これでPSストア日本でも復旧というニュースがあれば最高だったのですが・・・
明日は任天堂のカンファレンスがあり、wii2が発表が予想されていますが今回のVitaの件で3Dsの値下げが来るのかとも予想されています

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : PSP    ジャンル : ゲーム


Comments

Leave a Comment


Body

FC2カウンター
フリーエリア
プロフィール
1日1更新が基本です、ネタがでてくれば何個でも。 カウンター800000超えました! 感謝です。 2年連続TGSビジネスデイに参加できました。 今年は無念の不参加・・・ 今年もよろしくお願いします!

evear

Author:evear
FC2ブログへようこそ!

rogoo4.jpg
確認カウンター
カウンターカウンター
戦力補給
こちらをクリックしてもらえるとなにより、早さが足りないこのブログの早さが上がります↓
フリーエリア
Kauli
閃乱カグラ
『閃乱カグラ -少女達の真影-』オフィシャルサイト『閃乱カグラ -少女達の真影-』オフィシャルサイト
すーぱーそに子
すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE
メルルのアトリエ
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
フォトカノ
banner_mai150x500.jpg
ToHeart2 ダンジョントラベラーズ
ToHeart2 ダンジョントラベラーズ|AQUAPLUS
クイブレ
クイーンズゲイト スパイラルカオス.
アキバズトリップ
akbs_160_600a.jpg
けいおん! 放課後ライブ!!
PSP らき☆すた
らっきーBlog
ミク

最近の投稿(音楽)
powered by ピアプロ
トトリのアトリエ
トトリのアトリエ公式サイトはこちらへ!
戦つく
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
ミクうた、おかわり
Twitter
フリーエリア
売れすじ
 
スタドラ時計
 
 
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
 
オススメ
10121.jpg 触手プレイも可能? madomami.jpg もう○○しかないじゃない!! 1036.jpg 大魔法峠的なまどか(バット無) 8201.jpg アイドルは大変なのです yuriyu.jpg 待望の家庭用、ユリ支援 madomadomado.jpg ボクと受注契約してよ! mikusanntensi.jpg ゴロゴロしたい 715h4.jpg ブーム到来させたワンシーン 720t3.jpg マミさんは、中学三年生 715h1.jpg 得物をもって笑顔な、ほむほむ 716g2.jpg きれいなギレン?!! miomimomimomimo.jpg 高校二年生な水着澪 homuhomuhomoumu.jpg これは良いほむほむ 615a5.jpg ラブリーマイエンジェルあやせたん teex.jpg 最強ヒロイン sengoen.jpg 五右衛門歓喜、阿国さんは戦国無双1からのヒロイン 531h4.jpg かみまみた 61h2.jpg にゃにゃめにゃにゃじゅう(ry 61h4.jpg 山田、これ欲しいです! 511m4.jpg みなみは自分をねんどろいど化しようとした keionraib3.jpg 伝説のライブ再び 55p4.jpg このブログはワシが育てた 420k2_20110420200004.jpg 遅すぎた問題名作のアニメ化 426n1.jpg 1とはなんだったのか? fotob.jpg ブルマな彼女はお好きですか? 421n6.jpg スーパーリアルヒロイン大戦 hacikujima.jpg 414h4.jpg 化物語 415s3.jpg 3DSの立体視を生かしたキラーソフト 47k2.jpg パーフェクトムギちゃん 47a6.jpg アキバストリップ akibaib.jpg 妹がオマケについてきます! 47r2.jpg 新発売日は6月9日 324m1.jpg
メルル役は明坂聡美さん 41g15.jpg
豊崎愛生さんキャラを撮影 jdidbbaibiabf.jpg そんなにちっちゃくないよ! kyoub2.jpg kyousaik.jpg ストライク! maripafek.jpg ピンクプラグスーツの破壊力 tohedan.jpg タマ姉達とキャハハウフフなRPG 31m7.jpg ルカと杉田智和さんに捧ぐ 311m17.jpg 5の存在とはなんだったのか 425s1.jpg supayoko.jpg 愛があるからこそエース機候補 kurannkuranf.jpg 待望のアーマードクランフィギュア化 matoyomi.jpg もうあの頃には戻れないだろ・・・ takanayomi.jpg
 
 
ランキング
 
 
ファンタシースターポータブル2インフィニティ
 
 
売り子ガジェット1号(仮)
 
 
OCN光
 
 
ビッグカメラ
 
 
ソフマップ.com
予約特典やワゴンセールが狙い目です。 サイトに移動したら、ゲームの欄を選びワゴンセールの項目をクリックです。 土日や祝日前の12時や17時くらいが更新多い様です。
 
 
ロロナのアトリエ