fc2ブログ

ジカPR

自分が買った主にゲームや物をせっかくなので、PRするブログです。

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
04


モンスターハンター3rd HD VerがPS3で発売決定+PSPの名作がPS3へHDリメイクサービス決定

522m1.jpg
●プレイステーション3で狩猟解禁!
2011年5月22日、東京の六本木で開催された『モンスターハンター』シリーズのイベント“モンハン部員 100万人突破記念!~狩友(とも)の集い~”にて、プレイステーション3用ソフト『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver,』(2011年夏発売予定)が発表された。
特徴として、
・HD画質
・PSP版とセーブデータを共有可能
・アドホックパーティーによるマルチプレイが可能
・3Dテレビ対応
が挙げられるという。

http://www.famitsu.com/news/201105/22043984.html

【速報】「モンスターハンターポータブル 3rd」がPS3に!HD画質&3D立体視に対応した「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.」が2011年夏に発売(14時50分画像を追加)

最近はPSNサービス停止など良い情報はありませんでしたが、久々の明るい話題です

454 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 14:13:36.87 ID:fc6j4ZoV0 [3/3]
きたああああああああああ

PlayStation3専用の新しいタイトルシリーズ PSP (PlayStationPortable) Remaster
~PSPの名作タイトルが装いも新たに、PS3専用タイトルとして登場~

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、PSP (PlayStationPortable)のタイトルをPlayStation3 (PS3)向けにカスタマイズした、PS3専用の新しいタイトルシリーズ“PSP (PlayStationPortable) Remaster (PSP「プレイステーション・ポータブル」リマスター)”を、新たに展開いたします。本シリーズは、まずは日本においてBlu-ray Discタイトルとして販売いたします。
“PSP Remaster”では、PS3 ならではのリッチで迫力あるゲームプレイがお楽しみいただけるよう、グラフィックスのHD化に加え、ソフトウェアタイトルの仕様によってはPS3 専用ワイヤレスコントローラ(SIXAXIS /DUALSHOCK 3)への対応による快適な操作性、PS3 向けの新しいコンテンツ、3D立体視対応等、新しい要素が追加されます。また、PSP 版の同タイトルとセーブデータを共有することができ、例えばユーザーの皆様は外出先でPSP を使って楽しんでいたゲームの続きを、ご家庭でPS3 を使ってTVの大画面で遊ぶことができます。PSP のアドホック機能を使った協力・対戦プレイについては、“PSP Remaster”でもPS3R専用アプリケーション“アドホック・パーティーfor PlayStation Portable” を使うことで、ネットワーク経由で友人や遠方にいるユーザーと協力・対戦プレイが可能になります。
日本では“PSP Remaster”の第一弾として株式会社カプコンの『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』(発売時期:2011年夏)の発売が決定いたしました。本製品のPSP 版『モンスターハンターポータブル 3rd』は昨年末の発売より好調なセールスを記録し、国内出荷450万本を突破。PS3R版では、モンスターやフィールド、装備やオトモアイルーがより鮮明に、より美しくなり、大画面で躍動感に満ちたハンティングを楽しむことができます。今後もソフトウェアメーカー各社様のご協力をいただきながら、ソフトウェアラインアップを充実させてまいります。

PSPの名作がPS3へHD化して移植するサービスみたいです
最近はPSPにゲームが沢山出ていますが、HD画質で楽しみたい人は多く
このサービスの開始は、吉報ともいえます
PSNが再開されれば言う事無しなのですが・・・



にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : モンスターハンターポータブル3rd    ジャンル : ゲーム


Comments

Leave a Comment


Body

FC2カウンター
フリーエリア
プロフィール
1日1更新が基本です、ネタがでてくれば何個でも。 カウンター800000超えました! 感謝です。 2年連続TGSビジネスデイに参加できました。 今年は無念の不参加・・・ 今年もよろしくお願いします!

evear

Author:evear
FC2ブログへようこそ!

rogoo4.jpg
確認カウンター
カウンターカウンター
戦力補給
こちらをクリックしてもらえるとなにより、早さが足りないこのブログの早さが上がります↓
フリーエリア
Kauli
閃乱カグラ
『閃乱カグラ -少女達の真影-』オフィシャルサイト『閃乱カグラ -少女達の真影-』オフィシャルサイト
すーぱーそに子
すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE
メルルのアトリエ
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
フォトカノ
banner_mai150x500.jpg
ToHeart2 ダンジョントラベラーズ
ToHeart2 ダンジョントラベラーズ|AQUAPLUS
クイブレ
クイーンズゲイト スパイラルカオス.
アキバズトリップ
akbs_160_600a.jpg
けいおん! 放課後ライブ!!
PSP らき☆すた
らっきーBlog
ミク

最近の投稿(音楽)
powered by ピアプロ
トトリのアトリエ
トトリのアトリエ公式サイトはこちらへ!
戦つく
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
ミクうた、おかわり
Twitter
フリーエリア
売れすじ
 
スタドラ時計
 
 
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
 
オススメ
10121.jpg 触手プレイも可能? madomami.jpg もう○○しかないじゃない!! 1036.jpg 大魔法峠的なまどか(バット無) 8201.jpg アイドルは大変なのです yuriyu.jpg 待望の家庭用、ユリ支援 madomadomado.jpg ボクと受注契約してよ! mikusanntensi.jpg ゴロゴロしたい 715h4.jpg ブーム到来させたワンシーン 720t3.jpg マミさんは、中学三年生 715h1.jpg 得物をもって笑顔な、ほむほむ 716g2.jpg きれいなギレン?!! miomimomimomimo.jpg 高校二年生な水着澪 homuhomuhomoumu.jpg これは良いほむほむ 615a5.jpg ラブリーマイエンジェルあやせたん teex.jpg 最強ヒロイン sengoen.jpg 五右衛門歓喜、阿国さんは戦国無双1からのヒロイン 531h4.jpg かみまみた 61h2.jpg にゃにゃめにゃにゃじゅう(ry 61h4.jpg 山田、これ欲しいです! 511m4.jpg みなみは自分をねんどろいど化しようとした keionraib3.jpg 伝説のライブ再び 55p4.jpg このブログはワシが育てた 420k2_20110420200004.jpg 遅すぎた問題名作のアニメ化 426n1.jpg 1とはなんだったのか? fotob.jpg ブルマな彼女はお好きですか? 421n6.jpg スーパーリアルヒロイン大戦 hacikujima.jpg 414h4.jpg 化物語 415s3.jpg 3DSの立体視を生かしたキラーソフト 47k2.jpg パーフェクトムギちゃん 47a6.jpg アキバストリップ akibaib.jpg 妹がオマケについてきます! 47r2.jpg 新発売日は6月9日 324m1.jpg
メルル役は明坂聡美さん 41g15.jpg
豊崎愛生さんキャラを撮影 jdidbbaibiabf.jpg そんなにちっちゃくないよ! kyoub2.jpg kyousaik.jpg ストライク! maripafek.jpg ピンクプラグスーツの破壊力 tohedan.jpg タマ姉達とキャハハウフフなRPG 31m7.jpg ルカと杉田智和さんに捧ぐ 311m17.jpg 5の存在とはなんだったのか 425s1.jpg supayoko.jpg 愛があるからこそエース機候補 kurannkuranf.jpg 待望のアーマードクランフィギュア化 matoyomi.jpg もうあの頃には戻れないだろ・・・ takanayomi.jpg
 
 
ランキング
 
 
ファンタシースターポータブル2インフィニティ
 
 
売り子ガジェット1号(仮)
 
 
OCN光
 
 
ビッグカメラ
 
 
ソフマップ.com
予約特典やワゴンセールが狙い目です。 サイトに移動したら、ゲームの欄を選びワゴンセールの項目をクリックです。 土日や祝日前の12時や17時くらいが更新多い様です。
 
 
ロロナのアトリエ