- Date: Thu 27 01 ,2011
- Category: ゲーム
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
PSP次世代機は、製品名PSP2ではなく「NGP」となり発売決定 画像
40 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:25:58 ID:J+p8mQ1p0

232 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:33:06 ID:JCho2dbE0
きたー0????_!!__!!_?1??

609 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:44:54 ID:HYl1M4jh0

アンチャ新作も発売
197 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:53:20 ID:T2U48uYN0


PSHomeみたいなコミニュケーションツール?
944 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:04:47 ID:iWgkqjXt0

みんなのゴルフ新作発売決定?
520 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:30:10 ID:J+p8mQ1p0

メタルギアソリッド4実機ムービー
330 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:40:34 ID:HYl1M4jh0

コールオブデューティー発売決定
10 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/01/27(木) 16:49:06 ID:E3xlB2eo0
次世代携帯型エンタテインメントシステム(コードネーム:NGP)>
CPU ARMR Cortex?-A9 core (4 core)
GPU SGX543MP4+
スクリーン
(タッチスクリーン) 5インチ(16:9)、960 x 544、約1677万色、有機ELディスプレイ
マルチタッチスクリーン(静電容量方式)
背面タッチパッド マルチタッチパッド(静電容量方式)
カメラ 前面カメラ、背面カメラ
サウンド ステレオスピーカー内蔵
マイク内蔵
センサー 6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)、3軸電子コンパス機能
ロケーション GPS内蔵
Wi-Fiロケーションサービス対応
キー・スイッチ類 PSボタン
電源ボタン
方向キー(上下左右)
アクションボタン(△、○、×、□ボタン)
Lボタン、Rボタン
左スティック、右スティック
STARTボタン、SELECTボタン
音量+ボタン、音量?ボタン
ワイヤレス通信機能 モバイルネットワーク通信機能(3G)
IEEE 802.11b/g/n (n = 1x1)準拠(Wi-Fi) (インフラストラクチャーモード/アドホックモード)
BluetoothR 2.1+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応)
994 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:48:36 ID:UOmHdLOT0
NGP 3DS
液晶 5インチの有機ELタッチパネル 3.53インチの3D液晶
サブディスプレイ 裏面タッチパッド 下画面 3.02インチタッチパネル(3Dなし)
解像度 960×544ドット 800×240(ただし3D処理のため実質400x240)
ジャイロセンサー ○ ○
モーションセンサー × ○
カメラ 2つ 3つ
3G ○ ×
HDMI出力 ○ ×
前機種との互換 DLで対応 ○
発売 年末 2/26
価格 ? \25000
残念ながら
価格
3G詳細
バッテリー
の情報の発表はありませんでした
2011/01/27 現在
(社名五十音・アルファベット順/ 敬称略)
参入ゲームソフトウェアメーカー
<日本>
アークシステムワークス株式会社
株式会社アートディンク
アイディアファクトリー株式会社
アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社
株式会社アクワイア
株式会社アスキー・メディアワークス
株式会社アリカ
株式会社アルヴィオン
株式会社インデックス( アトラス)
株式会社AQインタラクティブ
株式会社SNKプレイモア
株式会社エディア
株式会社エンターブレイン
株式会社ガスト
株式会社角川ゲームス
株式会社角川書店
株式会社カプコン
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
キューエンタテインメント株式会社
株式会社グラスホッパー・マニファクチュア
株式会社クラフト&マイスター
ゲームロフト株式会社
元気株式会社
株式会社コーエーテクモゲームス
コードマスターズ株式会社
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
株式会社サイバーコネクトツー
システムソフト・アルファー株式会社
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社スパイク
株式会社セガ
株式会社タカラトミー
株式会社チュンソフト
株式会社ディースリー・パブリッシャー
株式会社ディンプス
株式会社トーセ
株式会社ナウプロダクション
株式会社日本一ソフトウェア
日本ファルコム株式会社
株式会社ハドソン
株式会社ハムスター
株式会社バンダイナムコゲームス
株式会社フロム・ソフトウェア
株式会社マーベラスエンターテイメント
株式会社メディア・ファイブ
株式会社ユークス
ユービーアイソフト株式会社
株式会社レベルファイブ
計 48 社
<北米>
Activision, Inc.
Capybara Games
Demiurge Studios
Epic Games Inc.
Far Sight Studios
Frima
High Voltage Software
Kung Fu Factory
Paramount Digital Entertainment
PopCap Games
Powerhead Games
Trendy Entertainment
Ubisoft®
Warner Bros. Interactive Entertainment
2K Games
2K Sports
計 16 社
<欧州>
Avalanche Studios
Climax Studios Ltd
Codemasters Software Company Ltd
Eurocom Developments Ltd
Eutechnyx Ltd
Exient Ltd
Firemint PTY Ltd
Gameloft SA
Gusto Games Ltd
Home Entertainment Suppliers PTY Ltd
Impromptu Software Ltd
Rebellion®
Rockstar Games
Sidhe Interactive
Sumo Digital Ltd
Team 17 Software Ltd
Ubisoft Entertainment SA
Zen Studios Ltd
計 18 社

232 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:33:06 ID:JCho2dbE0
きたー0????_!!__!!_?1??

609 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:44:54 ID:HYl1M4jh0

アンチャ新作も発売
197 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:53:20 ID:T2U48uYN0


PSHomeみたいなコミニュケーションツール?
944 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:04:47 ID:iWgkqjXt0

みんなのゴルフ新作発売決定?
520 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:30:10 ID:J+p8mQ1p0

メタルギアソリッド4実機ムービー
330 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:40:34 ID:HYl1M4jh0

コールオブデューティー発売決定
10 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/01/27(木) 16:49:06 ID:E3xlB2eo0
次世代携帯型エンタテインメントシステム(コードネーム:NGP)>
CPU ARMR Cortex?-A9 core (4 core)
GPU SGX543MP4+
スクリーン
(タッチスクリーン) 5インチ(16:9)、960 x 544、約1677万色、有機ELディスプレイ
マルチタッチスクリーン(静電容量方式)
背面タッチパッド マルチタッチパッド(静電容量方式)
カメラ 前面カメラ、背面カメラ
サウンド ステレオスピーカー内蔵
マイク内蔵
センサー 6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)、3軸電子コンパス機能
ロケーション GPS内蔵
Wi-Fiロケーションサービス対応
キー・スイッチ類 PSボタン
電源ボタン
方向キー(上下左右)
アクションボタン(△、○、×、□ボタン)
Lボタン、Rボタン
左スティック、右スティック
STARTボタン、SELECTボタン
音量+ボタン、音量?ボタン
ワイヤレス通信機能 モバイルネットワーク通信機能(3G)
IEEE 802.11b/g/n (n = 1x1)準拠(Wi-Fi) (インフラストラクチャーモード/アドホックモード)
BluetoothR 2.1+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応)
994 :名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:48:36 ID:UOmHdLOT0
NGP 3DS
液晶 5インチの有機ELタッチパネル 3.53インチの3D液晶
サブディスプレイ 裏面タッチパッド 下画面 3.02インチタッチパネル(3Dなし)
解像度 960×544ドット 800×240(ただし3D処理のため実質400x240)
ジャイロセンサー ○ ○
モーションセンサー × ○
カメラ 2つ 3つ
3G ○ ×
HDMI出力 ○ ×
前機種との互換 DLで対応 ○
発売 年末 2/26
価格 ? \25000
残念ながら
価格
3G詳細
バッテリー
の情報の発表はありませんでした
2011/01/27 現在
(社名五十音・アルファベット順/ 敬称略)
参入ゲームソフトウェアメーカー
<日本>
アークシステムワークス株式会社
株式会社アートディンク
アイディアファクトリー株式会社
アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社
株式会社アクワイア
株式会社アスキー・メディアワークス
株式会社アリカ
株式会社アルヴィオン
株式会社インデックス( アトラス)
株式会社AQインタラクティブ
株式会社SNKプレイモア
株式会社エディア
株式会社エンターブレイン
株式会社ガスト
株式会社角川ゲームス
株式会社角川書店
株式会社カプコン
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
キューエンタテインメント株式会社
株式会社グラスホッパー・マニファクチュア
株式会社クラフト&マイスター
ゲームロフト株式会社
元気株式会社
株式会社コーエーテクモゲームス
コードマスターズ株式会社
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
株式会社サイバーコネクトツー
システムソフト・アルファー株式会社
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社スパイク
株式会社セガ
株式会社タカラトミー
株式会社チュンソフト
株式会社ディースリー・パブリッシャー
株式会社ディンプス
株式会社トーセ
株式会社ナウプロダクション
株式会社日本一ソフトウェア
日本ファルコム株式会社
株式会社ハドソン
株式会社ハムスター
株式会社バンダイナムコゲームス
株式会社フロム・ソフトウェア
株式会社マーベラスエンターテイメント
株式会社メディア・ファイブ
株式会社ユークス
ユービーアイソフト株式会社
株式会社レベルファイブ
計 48 社
<北米>
Activision, Inc.
Capybara Games
Demiurge Studios
Epic Games Inc.
Far Sight Studios
Frima
High Voltage Software
Kung Fu Factory
Paramount Digital Entertainment
PopCap Games
Powerhead Games
Trendy Entertainment
Ubisoft®
Warner Bros. Interactive Entertainment
2K Games
2K Sports
計 16 社
<欧州>
Avalanche Studios
Climax Studios Ltd
Codemasters Software Company Ltd
Eurocom Developments Ltd
Eutechnyx Ltd
Exient Ltd
Firemint PTY Ltd
Gameloft SA
Gusto Games Ltd
Home Entertainment Suppliers PTY Ltd
Impromptu Software Ltd
Rebellion®
Rockstar Games
Sidhe Interactive
Sumo Digital Ltd
Team 17 Software Ltd
Ubisoft Entertainment SA
Zen Studios Ltd
計 18 社

スポンサーサイト