- Date: Tue 18 10 ,2011
- Category: アニメ
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
AKB48がアニメ化決定、マクロスFゼグノシア、フラグ?
517 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/10/18(火) 08:02:06.90 ID:YhR9BnZEP [3/9]
AKBのスタッフ公開されてるじゃん
マジでマリなの?
AKB48初のTVアニメ化決定 “声優選抜”9人が主題歌も担当
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2002820/full/


人気アイドルグループ・AKB48が初めてTVアニメ化されることが17日、わかった。来春放送開始予定の同アニメには、主人公のアイドル候補生9人が目指す“伝説のアイドル”として、前田敦子(20)、大島優子(23)ら総選挙TOP8をモチーフにしたキャラクターが登場。主人公9人の声優は、AKBグループ総勢200人全員参加のオーディションを実施して選抜する。現時点でタイトル、放送局は非公表。
同アニメは『マクロス』シリーズのメカデザインなどで全世界のアニメファンに支持される河森正治氏(原案・総監督)ら豪華スタッフが手がけるオリジナル作品。「アニメ」と「歌」「アイドル」の化学反応で数々のヒット作を生み出してきた同氏は「日本が誇る伝統的なアニメーションに、最新のCG技術、アイドルたちの“プロ魂”を融合させて、笑いあり涙あり歌ありダンスありの感動的な作品をお届けし、世界中を元気にしたい」と意気込み、「AKB48のメンバーとストーリーがどのように絡んでいくのかご期待ください」と話す。
主人公9人の声優は、AKB48、SKE48、NMB48に所属する総勢200人参加の1次オーディションを行い、30人を選出(11月中に特設サイトで発表)。最終選考は都内で公開オーディションを開催予定で、「将来的に声優の仕事にも挑戦したい」という意気込みがあり、パフォーマンスにも優れた9人を決定する。
“声優選抜”9人は、同アニメの主題歌も担当。選抜回数や知名度に関係なく平等にチャンスが与えられることから、AKBグループ内で“ガチ”バトルが繰り広げられそうだ。なお、同作の原案を元にしたコミック化(講談社)も検討されている。
■企画・監修:秋元康
AKB48総合プロデューサー
■原案・総監督:河森正治
代表作:超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか、
劇場版マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~、劇場版アクエリオン
■シリーズ構成・脚本:岡田麿里
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない、花咲くいろは、とらドラ!
■キャラクターデザイン:江端里沙
マクロスF
■監督:平池芳正
WORKING!!、アマガミSS、スケッチブック~full color’s~
■エグゼクティブプロデューサー:大月俊倫
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
■アニメーション制作:株式会社サテライト
マクロスF、創聖のアクエリオン、しゅごキャラ!
AKBがアニメ化、それだけでも一大事?なのですが、制作はマクロスフロンティアで有名な河森正治さんやスタッフで制作されるみたいです
恋愛要素は多分なし?
マクロスと言えば歌でバトル
AKBのメンバーが可変型戦闘機に乗って、マクロス7みたいに歌で敵を撃退
あると思います!
マクロスシリーズで有名な制作陣なので、ゼグノシアみたいにはならないはず?

にほんブログ村

にほんブログ村
AKBのスタッフ公開されてるじゃん
マジでマリなの?
AKB48初のTVアニメ化決定 “声優選抜”9人が主題歌も担当
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2002820/full/


人気アイドルグループ・AKB48が初めてTVアニメ化されることが17日、わかった。来春放送開始予定の同アニメには、主人公のアイドル候補生9人が目指す“伝説のアイドル”として、前田敦子(20)、大島優子(23)ら総選挙TOP8をモチーフにしたキャラクターが登場。主人公9人の声優は、AKBグループ総勢200人全員参加のオーディションを実施して選抜する。現時点でタイトル、放送局は非公表。
同アニメは『マクロス』シリーズのメカデザインなどで全世界のアニメファンに支持される河森正治氏(原案・総監督)ら豪華スタッフが手がけるオリジナル作品。「アニメ」と「歌」「アイドル」の化学反応で数々のヒット作を生み出してきた同氏は「日本が誇る伝統的なアニメーションに、最新のCG技術、アイドルたちの“プロ魂”を融合させて、笑いあり涙あり歌ありダンスありの感動的な作品をお届けし、世界中を元気にしたい」と意気込み、「AKB48のメンバーとストーリーがどのように絡んでいくのかご期待ください」と話す。
主人公9人の声優は、AKB48、SKE48、NMB48に所属する総勢200人参加の1次オーディションを行い、30人を選出(11月中に特設サイトで発表)。最終選考は都内で公開オーディションを開催予定で、「将来的に声優の仕事にも挑戦したい」という意気込みがあり、パフォーマンスにも優れた9人を決定する。
“声優選抜”9人は、同アニメの主題歌も担当。選抜回数や知名度に関係なく平等にチャンスが与えられることから、AKBグループ内で“ガチ”バトルが繰り広げられそうだ。なお、同作の原案を元にしたコミック化(講談社)も検討されている。
■企画・監修:秋元康
AKB48総合プロデューサー
■原案・総監督:河森正治
代表作:超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか、
劇場版マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~、劇場版アクエリオン
■シリーズ構成・脚本:岡田麿里
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない、花咲くいろは、とらドラ!
■キャラクターデザイン:江端里沙
マクロスF
■監督:平池芳正
WORKING!!、アマガミSS、スケッチブック~full color’s~
■エグゼクティブプロデューサー:大月俊倫
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
■アニメーション制作:株式会社サテライト
マクロスF、創聖のアクエリオン、しゅごキャラ!
AKBがアニメ化、それだけでも一大事?なのですが、制作はマクロスフロンティアで有名な河森正治さんやスタッフで制作されるみたいです
恋愛要素は多分なし?
マクロスと言えば歌でバトル
AKBのメンバーが可変型戦闘機に乗って、マクロス7みたいに歌で敵を撃退
あると思います!
マクロスシリーズで有名な制作陣なので、ゼグノシアみたいにはならないはず?

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト