- Date: Mon 16 05 ,2011
- Category: ゲーム
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
PSN、復旧の為のバージョンアップ開始、再開も近くなってまいりました
575 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/15(日) 08:17:50.79 ID:VCFy96oz0
今日から復旧きたあああああああああああああああああああああああ
PlayStationNetworkおよびQriocity(キュリオシティ)サービス再開について
お客様の個人情報保護をより強固にする安全管理措置の導入と
SNEIにチーフ・インフォメーション・セキュリティ・オフィサーを任命
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201105/11-0515/index.html
ソニー株式会社および株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は、Sony Network Entertainment International(以下SNEI)が、お客様の個人情報保護をより強固にする安全管理措置を導入し、米国および欧州地域などにおいてPlayStationRNetworkおよびQriocity™のサービスを、本日(米国太平洋夏時間5月14日)より段階的に再開することを発表いたします。
~中略~
お客様の個人情報保護をより強固にする安全管理措置を導入し、
米国および欧州地域などにおいてPlayStationNetworkおよびQriocityのサービスを、
本日(米国太平洋夏時間5月14日)より段階的に再開することを発表いたします。
サービスの段階的再開について
このたびのサービス復旧に伴い、お客様はPlayStationRNetworkおよびQriocity™で提供されるオンライン機能の一部をお楽しみいただけるようになります。
米国および欧州地域などで開始されるサービスには、以下の内容が含まれます。
- PlayStationRNetworkおよびQriocity™サービスのサインインおよびパスワード変更
- 「プレイステーション 3」(PS3R)およびPSPR「プレイステーション・ポータブル」でのオンライン対戦
- PlayStationRNetworkのビデオ配信サービスでダウンロード済みのレンタル映像コンテンツのPS3R、PSPR、Media Goでの再生(有効期限内に限る)
- 音楽配信サービス 「Music Unlimited powered by Qriocity (“キュリオシティ”ミュージックアンリミテッド)」*1のPS3RおよびPCでの再生(現行の会員様限定)
- Netflix, Hulu, VuduおよびMLB.tvなど、サービス事業者様提供のサービスへのアクセス
- フレンドリスト、チャット機能、トロフィーなどの「フレンド」カテゴリー内の機能
- PlayStationRHome
なお、日本やその他アジア地域でのサービス再開のご案内は近日中に行います。両サービスの全面再開は、今月中を目指します。
簡単に言えば、日本はまだですよのことw

昨日の昼の時点の我が家のPS3
バージョンアップができるというので決行しました

終わっても、当然サインインできない状態
しかし、これだけでもかなりの大進展なのです
先月の4月21日からクラッカーからのハッキング行為があり、使用不可能になったPSN
1週間経てば、直ると思っていましたがFBIが調査を始めるほどの企業サイバーテロ
気がつけば、あと5日で1ヶ月経つのですね・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
今日から復旧きたあああああああああああああああああああああああ
PlayStationNetworkおよびQriocity(キュリオシティ)サービス再開について
お客様の個人情報保護をより強固にする安全管理措置の導入と
SNEIにチーフ・インフォメーション・セキュリティ・オフィサーを任命
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201105/11-0515/index.html
ソニー株式会社および株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は、Sony Network Entertainment International(以下SNEI)が、お客様の個人情報保護をより強固にする安全管理措置を導入し、米国および欧州地域などにおいてPlayStationRNetworkおよびQriocity™のサービスを、本日(米国太平洋夏時間5月14日)より段階的に再開することを発表いたします。
~中略~
お客様の個人情報保護をより強固にする安全管理措置を導入し、
米国および欧州地域などにおいてPlayStationNetworkおよびQriocityのサービスを、
本日(米国太平洋夏時間5月14日)より段階的に再開することを発表いたします。
サービスの段階的再開について
このたびのサービス復旧に伴い、お客様はPlayStationRNetworkおよびQriocity™で提供されるオンライン機能の一部をお楽しみいただけるようになります。
米国および欧州地域などで開始されるサービスには、以下の内容が含まれます。
- PlayStationRNetworkおよびQriocity™サービスのサインインおよびパスワード変更
- 「プレイステーション 3」(PS3R)およびPSPR「プレイステーション・ポータブル」でのオンライン対戦
- PlayStationRNetworkのビデオ配信サービスでダウンロード済みのレンタル映像コンテンツのPS3R、PSPR、Media Goでの再生(有効期限内に限る)
- 音楽配信サービス 「Music Unlimited powered by Qriocity (“キュリオシティ”ミュージックアンリミテッド)」*1のPS3RおよびPCでの再生(現行の会員様限定)
- Netflix, Hulu, VuduおよびMLB.tvなど、サービス事業者様提供のサービスへのアクセス
- フレンドリスト、チャット機能、トロフィーなどの「フレンド」カテゴリー内の機能
- PlayStationRHome
なお、日本やその他アジア地域でのサービス再開のご案内は近日中に行います。両サービスの全面再開は、今月中を目指します。
簡単に言えば、日本はまだですよのことw

昨日の昼の時点の我が家のPS3
バージョンアップができるというので決行しました

終わっても、当然サインインできない状態
しかし、これだけでもかなりの大進展なのです
先月の4月21日からクラッカーからのハッキング行為があり、使用不可能になったPSN
1週間経てば、直ると思っていましたがFBIが調査を始めるほどの企業サイバーテロ
気がつけば、あと5日で1ヶ月経つのですね・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ■PLAYSTATION®3 ジャンル : ゲーム