- Date: Tue 29 09 ,2009
- Category: TGS2009
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
メタルギアソリッド ピースウオーカの未体験抑止版 東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ初日
需要あるのでしばらくリンク貼っときます。東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ戦利品

この体験版取りにTGSに行ったと言っても過言ではないくらいのものです。

試遊とは違う列にならぶのです。
上では、お姉さんがレクチャーをしているようです


コンテナのような所に入って、PC前でダウンロードしてくれます。
中には軍服着た、お兄さん達が指示してくれました。
1人小島監督?!と思ったのですが、ただの似た社員さんでしたw


OP?のようなイベントシーンです。なかなかのボリュームな様です

バンド・デシネのような演出が入ります。もちろんフルボイスです。

初登場キャラの「カズ」こと「ミラー」です。カズヒラと智和と言うのも何か縁がありそうですw
食えないキャラ?といった感じで、口調は銀魂の銀時がふざけた感じで面白いです。

依頼人のガルベスですが・・・義手が怪しすぎますwフラグですかねぇ

ヒロイン候補のパスです。少し前に悲しい過去が・・・
プレイしたのですが、操作方法結構変わってる感じです。
グラフィックも予想よりは良かったです。確認できているだけで2ミッションあります。
4種類のスネークを選ぶことができます。
敵を気絶させて、パラシュートで集めるという遊び要素が○です。
裏技と言うかですが、潜入ミッションをAランクでクリアーすると、スネークの壁紙をゲットできます。
ラスト?ミッションの戦車が出てくる奴はかなり難しいです。1回はクリアー出来ましたがやはり協力プレイが良いみたいですね。

↑クリックすると詳しく読めます
一般最終日にあったイベントの様子らしいです。
私は、余裕で脳内再生できる、ダメ絶対音感の持ち主なのですw
いってみたかったぁぁあw
↓クリックして貰えればTGS記事速度アップ?
ブログセンター

この体験版取りにTGSに行ったと言っても過言ではないくらいのものです。

試遊とは違う列にならぶのです。
上では、お姉さんがレクチャーをしているようです


コンテナのような所に入って、PC前でダウンロードしてくれます。
中には軍服着た、お兄さん達が指示してくれました。
1人小島監督?!と思ったのですが、ただの似た社員さんでしたw


OP?のようなイベントシーンです。なかなかのボリュームな様です

バンド・デシネのような演出が入ります。もちろんフルボイスです。

初登場キャラの「カズ」こと「ミラー」です。カズヒラと智和と言うのも何か縁がありそうですw
食えないキャラ?といった感じで、口調は銀魂の銀時がふざけた感じで面白いです。

依頼人のガルベスですが・・・義手が怪しすぎますwフラグですかねぇ

ヒロイン候補のパスです。少し前に悲しい過去が・・・
プレイしたのですが、操作方法結構変わってる感じです。
グラフィックも予想よりは良かったです。確認できているだけで2ミッションあります。
4種類のスネークを選ぶことができます。
敵を気絶させて、パラシュートで集めるという遊び要素が○です。
裏技と言うかですが、潜入ミッションをAランクでクリアーすると、スネークの壁紙をゲットできます。
ラスト?ミッションの戦車が出てくる奴はかなり難しいです。1回はクリアー出来ましたがやはり協力プレイが良いみたいですね。

↑クリックすると詳しく読めます
一般最終日にあったイベントの様子らしいです。
私は、余裕で脳内再生できる、ダメ絶対音感の持ち主なのですw
いってみたかったぁぁあw
↓クリックして貰えればTGS記事速度アップ?
ブログセンター
スポンサーサイト
テーマ : 東京ゲームショウ2009 ジャンル : ゲーム