- Date: Sat 03 10 ,2009
- Category: TGS2009
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ初日 まとめ
需要あるのでしばらくリンク貼っときます。東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ戦利品

TGSが終わって約1週間ですがようやくまとめです(笑)
初めてでしかもビジネスデイとういことで緊張しまくりでした。
まさか会場のまわりがオフィス街とはじめて知りました。

他の戦利品です、縮小とは聞きましたがかなり多いかったです。長距離の移動の為、頭が回らず行けてないブースが結構ありました・・・ですのでもし次回参加ができるのならかならずメモは持っていこうかと思います。次回の課題ですねぇ・・・
↓ 続き まだある反省する所+家族へのお土産はコチラ

TGSが終わって約1週間ですがようやくまとめです(笑)
初めてでしかもビジネスデイとういことで緊張しまくりでした。
まさか会場のまわりがオフィス街とはじめて知りました。

他の戦利品です、縮小とは聞きましたがかなり多いかったです。長距離の移動の為、頭が回らず行けてないブースが結構ありました・・・ですのでもし次回参加ができるのならかならずメモは持っていこうかと思います。次回の課題ですねぇ・・・
↓ 続き まだある反省する所+家族へのお土産はコチラ
スポンサーサイト
テーマ : 東京ゲームショウ2009 ジャンル : ゲーム
- Date: Thu 01 10 ,2009
- Category: TGS2009
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
ブースやその他や撮影×な様子? 東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ初日
需要あるのでしばらくリンク貼っときます。東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ戦利品
もう、TGS2009に行って1週間たつのですね・・・そんなアンニュイな私なのです。

ベヨネッタのブースの看板です、疲労困憊の為に回っていなかったのが、不覚でした・・・

ラストランカーのブースの看板です。カプコンのブースは盛況でした。

戦国バサラのブース看板です、3はこの2人がメインなのです。
三成「いえぇやすぅ?、いえええやぁあすううううぅぅ!!」
↓ 撮影×? 戦国バサラ歴女+外国人歓喜?鎧満載 ガンダム胸像はコチラ
もう、TGS2009に行って1週間たつのですね・・・そんなアンニュイな私なのです。

ベヨネッタのブースの看板です、疲労困憊の為に回っていなかったのが、不覚でした・・・

ラストランカーのブースの看板です。カプコンのブースは盛況でした。

戦国バサラのブース看板です、3はこの2人がメインなのです。
三成「いえぇやすぅ?、いえええやぁあすううううぅぅ!!」
↓ 撮影×? 戦国バサラ歴女+外国人歓喜?鎧満載 ガンダム胸像はコチラ
テーマ : 東京ゲームショウ2009 ジャンル : ゲーム
- Date: Tue 29 09 ,2009
- Category: TGS2009
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
メタルギアソリッド ピースウオーカの未体験抑止版 東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ初日
需要あるのでしばらくリンク貼っときます。東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ戦利品

この体験版取りにTGSに行ったと言っても過言ではないくらいのものです。

試遊とは違う列にならぶのです。
上では、お姉さんがレクチャーをしているようです


コンテナのような所に入って、PC前でダウンロードしてくれます。
中には軍服着た、お兄さん達が指示してくれました。
1人小島監督?!と思ったのですが、ただの似た社員さんでしたw


OP?のようなイベントシーンです。なかなかのボリュームな様です

バンド・デシネのような演出が入ります。もちろんフルボイスです。

初登場キャラの「カズ」こと「ミラー」です。カズヒラと智和と言うのも何か縁がありそうですw
食えないキャラ?といった感じで、口調は銀魂の銀時がふざけた感じで面白いです。

依頼人のガルベスですが・・・義手が怪しすぎますwフラグですかねぇ

ヒロイン候補のパスです。少し前に悲しい過去が・・・
プレイしたのですが、操作方法結構変わってる感じです。
グラフィックも予想よりは良かったです。確認できているだけで2ミッションあります。
4種類のスネークを選ぶことができます。
敵を気絶させて、パラシュートで集めるという遊び要素が○です。
裏技と言うかですが、潜入ミッションをAランクでクリアーすると、スネークの壁紙をゲットできます。
ラスト?ミッションの戦車が出てくる奴はかなり難しいです。1回はクリアー出来ましたがやはり協力プレイが良いみたいですね。

↑クリックすると詳しく読めます
一般最終日にあったイベントの様子らしいです。
私は、余裕で脳内再生できる、ダメ絶対音感の持ち主なのですw
いってみたかったぁぁあw
↓クリックして貰えればTGS記事速度アップ?
ブログセンター

この体験版取りにTGSに行ったと言っても過言ではないくらいのものです。

試遊とは違う列にならぶのです。
上では、お姉さんがレクチャーをしているようです


コンテナのような所に入って、PC前でダウンロードしてくれます。
中には軍服着た、お兄さん達が指示してくれました。
1人小島監督?!と思ったのですが、ただの似た社員さんでしたw


OP?のようなイベントシーンです。なかなかのボリュームな様です

バンド・デシネのような演出が入ります。もちろんフルボイスです。

初登場キャラの「カズ」こと「ミラー」です。カズヒラと智和と言うのも何か縁がありそうですw
食えないキャラ?といった感じで、口調は銀魂の銀時がふざけた感じで面白いです。

依頼人のガルベスですが・・・義手が怪しすぎますwフラグですかねぇ

ヒロイン候補のパスです。少し前に悲しい過去が・・・
プレイしたのですが、操作方法結構変わってる感じです。
グラフィックも予想よりは良かったです。確認できているだけで2ミッションあります。
4種類のスネークを選ぶことができます。
敵を気絶させて、パラシュートで集めるという遊び要素が○です。
裏技と言うかですが、潜入ミッションをAランクでクリアーすると、スネークの壁紙をゲットできます。
ラスト?ミッションの戦車が出てくる奴はかなり難しいです。1回はクリアー出来ましたがやはり協力プレイが良いみたいですね。

↑クリックすると詳しく読めます
一般最終日にあったイベントの様子らしいです。
私は、余裕で脳内再生できる、ダメ絶対音感の持ち主なのですw
いってみたかったぁぁあw
↓クリックして貰えればTGS記事速度アップ?
ブログセンター
テーマ : 東京ゲームショウ2009 ジャンル : ゲーム
- Date: Tue 29 09 ,2009
- Category: TGS2009
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
マクロス アルティメット フロンティア試遊 東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ初日
需要あるのでしばらくリンク貼っときます。東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ戦利品
TGS2009で試遊したソフトもあと少しになりました。今思うと本当に貴重な時間と空間でした。

撮影は禁止だったので、もらったカタログの画像です。
選べるシナリオは、2つでした。両方ともマクロスフロンティアだったと思います。
私が選んだシナリオで使うキャラは、新キャラのむさいドレッドのフェルナンドでしたwホシムラさん使いたかった・・・、ステージが始まると、マクロスFのキャラ達が出てくるのですが、オズマが敬語で話してくるのでかなり新鮮でしたw ホシムラさんは、天然系の口調でした♪
前作と同じく操作性は良かったです。ただ、ミサイルを撃ち落とす、アンチミサイルアクションを使うのを忘れていたのが心残りです・・・ 合体SPアタックをやりましたがやはりかっこよかったです。
固定キャラ同士のアクションがありそうなので、楽しみです。
プレイした時は発売1週間前ていうのが、なかなか貴重な経験でした。
予約はしているので、攻略やリプレイ等いろいろブログでやっていきたいと思います。
↓クリックして貰えればTGS記事速度アップ?
ブログセンター
TGS2009で試遊したソフトもあと少しになりました。今思うと本当に貴重な時間と空間でした。

撮影は禁止だったので、もらったカタログの画像です。
選べるシナリオは、2つでした。両方ともマクロスフロンティアだったと思います。
私が選んだシナリオで使うキャラは、新キャラのむさいドレッドのフェルナンドでしたwホシムラさん使いたかった・・・、ステージが始まると、マクロスFのキャラ達が出てくるのですが、オズマが敬語で話してくるのでかなり新鮮でしたw ホシムラさんは、天然系の口調でした♪
前作と同じく操作性は良かったです。ただ、ミサイルを撃ち落とす、アンチミサイルアクションを使うのを忘れていたのが心残りです・・・ 合体SPアタックをやりましたがやはりかっこよかったです。
固定キャラ同士のアクションがありそうなので、楽しみです。
プレイした時は発売1週間前ていうのが、なかなか貴重な経験でした。
予約はしているので、攻略やリプレイ等いろいろブログでやっていきたいと思います。
↓クリックして貰えればTGS記事速度アップ?
ブログセンター
テーマ : 東京ゲームショウ2009 ジャンル : ゲーム
- Date: Mon 28 09 ,2009
- Category: TGS2009
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
ファンタシースターポータブル2 試遊 東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ初日
需要あるのでしばらくリンク貼っときます。東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ戦利品

こちらは、試遊後にもらえる超進化ガイドブックです。
試遊は、2種類選べるのですが、4人協力ミッション選びました。
前作やイルミナスは、やっているのですが私のせいで、ミッション選択を忘れてたみたいで、開始がすこく遅くなってしまいました・・・3人の方ごめんなさい・・・
メインキャラはいなくあらかじめに作られてたキャラでスタートです。私はキャスト♂でした。(使ったことないのにw)
アイテムの使い方が分からなくなっていて、苦戦しましたがなんとか、クリアーしました。
ボス堅いw気になっていた通信ラグは感じなかったので安心しました。
↓クリックして貰えればTGS記事速度アップ?
ブログセンター

こちらは、試遊後にもらえる超進化ガイドブックです。
試遊は、2種類選べるのですが、4人協力ミッション選びました。
前作やイルミナスは、やっているのですが私のせいで、ミッション選択を忘れてたみたいで、開始がすこく遅くなってしまいました・・・3人の方ごめんなさい・・・
メインキャラはいなくあらかじめに作られてたキャラでスタートです。私はキャスト♂でした。(使ったことないのにw)
アイテムの使い方が分からなくなっていて、苦戦しましたがなんとか、クリアーしました。
ボス堅いw気になっていた通信ラグは感じなかったので安心しました。
↓クリックして貰えればTGS記事速度アップ?
ブログセンター
テーマ : 東京ゲームショウ2009 ジャンル : ゲーム
- Date: Mon 28 09 ,2009
- Category: TGS2009
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
ソニーコンパニオン集合写真+オススメのコンパニオンの方 東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ初日
元来、人見知りで写真撮影の経験もあまりないのでTGS行く前とかに素振りとかアップして、写真を撮るぞ!と思っていたのですが・・・




ごめんなさいwゲームの事ばかり考えていた+高速での900kmの車運転+ほぼ徹夜+水分不足+初参加のコンボでライフポイントが0だったので、まともに取れていた写真がほとんどありませんでした・・・この写真もブレが多いです orz 次回あるならHPを完全にしていかないと・・・
オススメというか、天然系、ドジッ娘属性が好きな方にはオススメなコンパニオンさんですw
私もコチラの方を見て、もしかしたらと思っていたのですが、そのままのお方でした。
お笑いのアメリカザリガニさんに、いじられていますw(芸人さんとってはかなり仕事がやりやすいのです)
↓クリックして貰えればTGS記事速度アップ?
ブログセンター




ごめんなさいwゲームの事ばかり考えていた+高速での900kmの車運転+ほぼ徹夜+水分不足+初参加のコンボでライフポイントが0だったので、まともに取れていた写真がほとんどありませんでした・・・この写真もブレが多いです orz 次回あるならHPを完全にしていかないと・・・
オススメというか、天然系、ドジッ娘属性が好きな方にはオススメなコンパニオンさんですw
私もコチラの方を見て、もしかしたらと思っていたのですが、そのままのお方でした。
お笑いのアメリカザリガニさんに、いじられていますw(芸人さんとってはかなり仕事がやりやすいのです)
↓クリックして貰えればTGS記事速度アップ?
ブログセンター
テーマ : 東京ゲームショウ2009 ジャンル : ゲーム
- Date: Mon 28 09 ,2009
- Category: TGS2009
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
PSP鋼の錬金術師 背中を託せし者 プレイ感想 東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ初日
需要あるのでしばらくリンク貼っときます。東京ゲームショウ2009(TGS2009)ビジネスデイ戦利品



上は試遊した後にもらえる、クリアファイルと着せ替えジャケットです。
順番を待ってるのは、女性の方が多かったです。
シナリオが選択でき、大佐、ホークアイ+ランファン、リンと戦ったりできるようです。
私の番になり、シナリオを選択なのですが、頭がテンパッテいてシナリオ名だけでは、どんなキャラがでてくるか、判断できなくなっていましたw(これがコンバットハイていうやつなのかw)
ランファンとか使いたかったのですが、選んだシナリオで操るのは、「ニーサンとアームストロング少佐」でしたwネタ的にはいいかもですねぇ
操作感覚は、過去にでたスクエニのハガレンに近いものでした。
コンビネーションアタックみたいなのを使うと、(演出中に画面にでたボタンを押すタイプ)かなり派手な演出になります、特定のキャラだと固定演出がありそうです。最高の技だと演出が、かなり長くなりそうです。1プレイですがかなり満足でした。
TGSでプレイしたゲームは、予約済み+買う予定の商品です。
↓クリックして貰えればTGS記事速度アップ?
ブログセンター



上は試遊した後にもらえる、クリアファイルと着せ替えジャケットです。
順番を待ってるのは、女性の方が多かったです。
シナリオが選択でき、大佐、ホークアイ+ランファン、リンと戦ったりできるようです。
私の番になり、シナリオを選択なのですが、頭がテンパッテいてシナリオ名だけでは、どんなキャラがでてくるか、判断できなくなっていましたw(これがコンバットハイていうやつなのかw)
ランファンとか使いたかったのですが、選んだシナリオで操るのは、「ニーサンとアームストロング少佐」でしたwネタ的にはいいかもですねぇ
操作感覚は、過去にでたスクエニのハガレンに近いものでした。
コンビネーションアタックみたいなのを使うと、(演出中に画面にでたボタンを押すタイプ)かなり派手な演出になります、特定のキャラだと固定演出がありそうです。最高の技だと演出が、かなり長くなりそうです。1プレイですがかなり満足でした。
TGSでプレイしたゲームは、予約済み+買う予定の商品です。
↓クリックして貰えればTGS記事速度アップ?
ブログセンター
テーマ : 東京ゲームショウ2009 ジャンル : ゲーム